涼を求めて北信州への旅


〜みゆきの杜ユース開所4周年記念パーティ〜
'04/7/24-25



 今回の旅は、よく行くユース(信州みゆきの杜)開所4周年パーティに一緒に行こう!ってことで、3週間前に谷川岳旅行を共にしたライダーTさんと企画。彼女とは現地で待ち合わせ。
前日買ったiPodをいじりまくってたら深夜4時近くに。やばい。(゜_゜ ほとんど寝る時間もなく、朝8時に家を出発。 関越道、本庄児玉〜渋川伊香保経由で、草津には昼12時に到着。草津にはしょっちゅう来てるので今回は素通り。白根山方面に上がって行くと、ロープウェ乗り場辺りから急に雲行きが怪しくなり、激しい雷雨。前も見えない程。(T_T) 恐くて車を止めたぐらいだよ。

北ドブ湿原

志賀高原の横手山まで来ると、多少明るくなり雨もあがった。
奥志賀スーパー林道を抜け、日本有数のブナ原生林が残る、カヤの平へ。
入口の標識には北ドブ湿原まで1.5km約40分とある。どうせ平坦な道だろ!?

まだ時間は3時。ちょっと足を延ばし、ニッコウキスゲが咲いてるであろう北ドブ湿原までトレッキングに出発。

山道にはブナの原生林が生い茂り、森の匂いを感じながらの快適なトレッキング。

って思ったのも最初の300mくらいまで。その後想定していなかったきっつい山道が永遠と続き、汗びっしょりになりながらようやく着いたよ。

期待したニッコウキスゲはどこに?全くと言って言いほど咲いていない。やっぱここも遅霜にやられたみたい。たった一輪だけ木道脇に咲いてたよ。


他の花はちらほら咲いてたよ。
写真は身長ほどの高さもあるマルバダケブキ。ちょうどミツバチ君が。。。

花の名前はわかんないけど、きれいな花でトンボが羽を休めていた。かなり近づいても全く逃げないよ。

これはガイドにも載ってたヤナギランって花。 今回の旅で一番よく見かけた花。


秘湯「馬曲温泉」
 ユースには5時に到着。2月のスキー以来半年振り。現地待ち合わせのライダーTさんはまだ来ていないし、まだ夕食まで時間あるので、ちょっくら車で10分程の馬曲温泉へ。お気に入り温泉の一つで、この近辺に来たとき、必ず立ち寄るよ。思った程混んでおらず、眼下に木島平の田舎風景、向こうに高社富士を見ながらのーんびり至福の瞬間。
開放的な露天風呂でしょ!?料金は¥500也。


みゆきの杜ユース

宿に戻るといつのまにやら駐車場も埋まり、Tさんも到着していた。

既にダイニングにはパーティ用のすごいご馳走が並べられ、いい匂いが。
ローストビーフ、サーモンマリネ、ソーセージ、カレー、パスタ、カツ・・・他にもいっぱい。よだれが。。。

ペアレント奥さんも大忙し。奥さんが作る自家製ケーキはマジ激ウマなんだよなー。
たまら〜ん、腹減った〜。早く早く!!

早速ペアレントさんの「今日は開所4周年記念パーティーに集まってくれてどうも・・・」の挨拶があり、かんぱ〜い。おめでとう!!
いや〜食うわ食うわ。ホントに通常料金でいいの!?って恐縮してしまうくらいの質と量。この日のためにペアレントさん、ヘルパーさんが、心込めて手作りしてくれたってのが伝わってくるね。

御馳走さまでした〜。ホントおいしかったです〜。
くつろぎながら他のホステラーさんと一緒にパシャ。奥の女性の方がライダーのTさん。他の方は明日苗場山登山に行くとのこと。お気を付けて〜。

なんと、今夜は麓の木島平村の花火大会。あまりのタイミングの良さに、まるで4周年おめでとうって祝ってくれてるみたいだね。ユースのダイニングからもちょうど目の前に上がるのが見えたよ。

ちょっと電線と森が邪魔だけど、全然問題なし。今年初の花火観賞。
写真は多分2尺玉。大迫力だったよ。

<二日目>今日はユース主催の苗場山登山ツアー。出発5時の同室の人のガサガサ音で目覚めちゃった。俺も当初参加予定だったのだが、初心者が軽い気持ちで、しかも軽装で登る山ではないことを知り、止めたよ。 二度寝して、ペアレント奥さんの「朝ごはんですよ〜。」の声で起きた。普段食べない俺にとっては豪華な朝食。おもわずおかわりしちゃった。


 外は曇り空。山の方ではゴロゴロ雷までなってる。さて、今日はどうすっかなー。
Tさんは長野の友達とビーナスラインで合流だそうな。俺は、昨日と同じルートを帰ってめつまんない。山田牧場から志賀高原に登ろう。その前に五色温泉でひとっ風呂だな。

 みなさーんまたどこかで〜。Tさんも気を付けてね〜。 9時半にユースを出発。


五色温泉

 五色温泉には10時半に到着。日曜なのにがらがら。ラッキー。
まずは露天へ。川に面し開放的で湯は緑がかった乳白色。しっかし湯温が熱すぎる。多分46、7度はあるだろうか。ちょっと浸かっては外へ、の繰り返し。

次は内湯へ。全面総檜造りで、お湯は淡い緑。めちゃ風情ある。露天も内湯も完全源泉掛け流しだよ。料金は¥500也。
そうそう、あまりの源泉の濃さで、この後2日くらい硫黄臭が取れなかったよ。風呂上がりに着てたTシャツなんか、一週間たった今でも匂いが取れないほど。


草津白根山弓池湿原

五色温泉を後にし、志賀高原方面へぐんぐん山を登るにつれ、雨が激しくなってきた。山田牧場へ着いたが一頭も牛は発見できず。渋峠を過ぎると雨もあがり、薄日が。行きは雨で素通りした白根山に車を停め、弓池湿原へ。日曜日ってことで大賑わい。

いつも白根山に登って、そのまま帰っていたが、今日は国道挟んで反対にある弓池湿原の方へ。

噴火活動で出来た火口に雨水が溜まり湿原になったそうな。木道も敷かれ、高山植物を観察しながら気軽にトレッキングできるよ。
ヤナギランと永遠と伸びる木道。

周囲約800mの弓池。向こうに見えるは観光客で賑わう草津白根山。こっちは空いてていいや。
この辺り標高2000m。気温は17,8℃しかない。ホント涼しいよ。

一足早い秋を発見!! ところどころナナカマドが赤く染まっていたよ。なんで?まだ7月なんだけど。。。

関東の酷暑をしばし忘れられるね。今シーズン初の紅葉(?)だよ。


 突然真っ黒な雲が。ポツリポツリと言う間もなく、ザーッと豪雨がきた。
山の天気は変わり安いって言うけど、あまりにもだよ。カメラを守り、走って車へ避難。今度はカツンカツンと言う聞き慣れない音が。何だ?まさか!?路面を見ると、白い固まりが跳ね返って踊ってる。
げげーっ、雹じゃーん。昔、雹で車をボコボコにされ、今の車に買い替えた苦い経験が脳裏をかすめる。
標高低い方がまだマシだろう。慌てて車を発進。幸いにも俺の前にでかい観光バス。オカマ掘るギリギリまで近づき、前からの雹は防げたよ。
草津まで下り、車をチェックすると、微妙に凹みがーっ。(>_<) マジかよーっ!!
まっ、明かりに照らして何とかわかるレベルだし、俺の車もう10万km目前で古いから、我慢できるけど。。。
そんなこんなで、夜7時に無事帰宅。
2004.7.31記


旅行記トップへ どばっちの部屋へ